応用情報技術者試験 合格したので勉強メモ

受験内容の概要

  • 午前のでき具合
    確実にできた:50%(過去問のまま出た)
    多分できた:20%(消去法でできる問題や過去問の類似が出た)
    あてずっぽう:30%(最新の用語わからん、計算問題わからん)

試験開始して1.5hくらいで回答終わり退出
結果71点取れてた。

  • 午後のでき具合
    選択分野:
    情報セキュリティ、経営戦略、プロジェクトマネジメント、
    サービスマネジメント、システム監査

かなりできた。iTECの参考書やっといてよかった。
1問30分くらいかけて試験時間10分前くらいに回答終わった。
上記は結果でるまでの印象。
かなりできたと思ったのは幻想だった。
結果は68点。午前より低かった。

勉強内容の概要

  • 学習期間:4カ月
  • 総学習時間:300時間弱
  • 毎日の学習時間:平日1-2h、休日3-5hくらい
  • 使った教科書など

おそらく下記2つで合格点は取れる
応用情報技術者過去問道場|応用情報技術者試験.com
2020 応用情報技術者 午後問題の重点対策 | IT資格試験の取得、IT人材育成は株式会社アイテック(iTEC)

心配になって参考書も買った(ほとんど役に立たなかった)
令和02年【春期】【秋期】応用情報技術者 合格教本:書籍案内|技術評論社
心配になって過去問集も買った(ほとんどやってない)
令和02年【春期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集:書籍案内|技術評論社

なにはともあれ情報収集

まず重要なことは試験勉強を始める前の情報収集。
いままで受験した方の合格/不合格体験を集めて、
自分に合った学習方法を探す。

自分の場合、参考になったのは下記。
YouTubeやブログ記事を参考にしています。

自分の学習方針

合格しやすくて楽な学習方法にする
試験勉強にあまり時間使いたくない、という方針でとにかく楽な勉強法を前提とした。
(結局300時間くらい勉強しちゃったけど)
学習開始時の方針は下記2つ

1.午前は基本過去問だけ
2.午後は1冊問題集(iTECのやつ)を買って学習

学習内容

1か月目:とにかく午前の過去問を回す
過去問ドットコムを利用して、とにかく過去問を解いた。
質より量で、まずは答えを暗記する気持ちで取り組む。
自分は結構学習時間とれたので、過去問20回分をほぼ暗記したけど、
そんなやる必要なく実際は過去10回分くらいをまわせればよいと思う。
20回はやりすぎた、と個人的には感じてる。

平日に毎日1回分×2回(通勤時間の電車でやった)
休日は、5回分(平日5日分)を土日に分けて復習した。
20回分やったので、1カ月かけてやっと1周といった感じ。
この時点で過去問20回分の平均点数は70点くらい。

2カ月目:ひたすら午前の過去問を回す
過去問ドットコムのみ。
平日に毎日2回分(通勤時間の電車)
休日は、10回分を土日に分けて復習をした。
20回分やったので、1カ月かけて2周した感じ。
この時点で過去問20回分の平均点数は80点くらい

3か月目:午後の問題集を買う(いちおう参考書も)
ここから学習時間を増やした。過去問ドットコム+午後問題集って感じ。
過去問ドットコムは
平日に毎日4回分(通勤時間の電車)
休日は、20回分を土日に分けて復習をした。
20回分やったので、1カ月かけて4周した感じ。
この時点で過去20回分の平均点数は90点くらい

午後はiTECの問題集を購入して分野を絞って取り組む。
自分は完全に文系問題の5分野のみ選択してそれだけ取り組んだ。
平日に1問、休日に5問を土日に分けてやって2週間で30問解く感じ。
(問題集の構成が1分野6問程度なので5分野で計30問)
1カ月かけて2周した。

それと、こんな勉強でいいのか不安になって、
いまさらながら参考書を買った。が、正直読んでも頭に入らず。
あとでしらべてキタミ式のほうがよかったと後悔した。
(受験後の感想としては、そもそも参考書不要と思う)

4か月目:勉強に飽きた
毎日のルーティンとして
平日:午前過去問4回分 + 午後問題集3問分
休日:午後問題集15問分を土日に分けて

を実施したけど、1週間回して飽きた。
結果、2週間目からは上記のルーティンやりつつ、
応用情報の勉強してて自分に不足してると感じた
ネットワークとセキュリティの勉強をはじめた。
久々に資格以外の勉強をして楽しくなってしまい、試験勉強がおっくうになった。
なんとかルーティンは最後まで続けた。

学習内容の反省

午前の過去問をやりすぎた
10回分で十分だと思ったし、途中からは量より質の勉強に切り替えるべきだった。
自分の場合、「答えの暗記」しかほとんどしなかったので、
本番で計算問題の応用ができず、丸暗記した答えしか回答できなかった。
ちゃんと過去問ドットコムの回答解説を読んで計算が応用できるようにしとけばよかった。

最新の情報を仕入れとくべきだった
最近のIT用語はまったくわからずあてずっぽうだった。
試験終わった後だけど、反省してIT系の雑誌を購読しようと思う。
スキルある人ならネット漁って最新技術どんどんキャッチアップできるのだろうけど。
自分のような底辺プログラマは、まずは雑誌なんかで
まとめられた情報を入手するのがよいのでは、とおもいました。
ひとまずSoftware Design読んだけどよさげ。